〜2020オリパラボランティア研修として採択され、企業・行政・学校の授業としても積極的に取り入れられている世界基準の研修〜
※zoomオンライン研修となります。
障害平等研修(DisabilityEquality Trainig)は、現在世界38ヵ国で実施されているプログラムで、この研修は、東京2020オリンピックパラリンピック ボランティア研修の中の「ダイバーシティ&インクルージョン」研修として採択され、さまざまな企業・行政研修として、小学校〜大学の授業として実施されています。
『障害』と聞いて皆さんは何を想像しますでしょうか…
『障害者』から社会を見てみると、いかに日本が『障害』で溢れているかがわかります。
ワークショップをご受講後には受講されたお一人お一人の中で様々な変化が起こることと思います。
ファシリテーターは、13年前にカイロプラクティックを受けて施術の失敗により頸椎損傷、脳幹血腫となるり、現在は車椅子を使って生活している石川明代さんです。
実り多き、明るい未来への前進を多くの皆様とご一緒できますことを心から願っています。
詳細・お申込みはこちらです。
https://peatix.com/event/1582405/view?fbclid=IwAR1K56K4he2XBb2YAHddYz6r8zYFYzZSh0_KDcKxw5G8en3QNk1R6_vkMII